今は旦那は異動のためハワイに行っており私は子供達と福生にある実家に住んでます。
いろんな方とお友達になれたらと思います。
皆さんに質問なのですが、国際結婚をしている方で、海外在住の方と日本在住の方との間に、何かメンタリティー的な違いをお感じになったことはありますか?
もしくは、実際に海外(パートナーの国あるいはお互いにとって第三国)と日本と両方に家族とお住いになった経験のある方は、海外に住むのと日本に住むのと、具体的にどんな違いを感じますか?
私は家族で日本に住んだことがないので、「やっぱり自分の母国に住んだほうはラクなのかな?」という推測の域を出ません。
前から疑問に思っていたので、お時間がありましたら、お答え頂けると嬉しいです。


0 件のコメント:
コメントを投稿